2025年– date –
-
お中元やお歳暮のやめどきは?親同士の贈り合いは?50代夫婦の経験談を紹介します
お中元やお歳暮は、一度贈り始めてしまうと自分からは「やめたい」とはいえず、半ば義務感で続けている人は多いですよね。 また最近は物価が上昇し、金銭的に負担を感じていて「そろそろやめたいけれど、今やめていいのだろうか」と悩んでいる人も多いでし... -
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
簡単な質問に答えるだけで報酬が手に入るアンケートモニター。 家事の合間や夜寝る前のちょっとした時間にポチポチするだけで、少しでもお小遣いが稼げるならやってみたいと思う50代専業主婦の方は多いでしょう。 でも、どのくらい稼げるのか、そもそも本... -
更年期はこう乗り切る!50代主婦の健康管理
私は20代に自律神経失調症、30代半ばに不安障害を発症しました。 改善に向けて自分の心や体と深く向き合ったとき、今のままの生活習慣や考え方では更年期になったときに症状が重く出るのではないかと思い、自律神経を整えることを意識してきました。 50代... -
行列のできる人気店!ブーランジェリーブレのおすすめは?
苫小牧の人気パン屋さん、ブーランジェリーブレに行ってきました。 個人的にはサンド系を推したいお店。 詳しい場所と実食レビューをお届けします。 ブーランジェリーブレは創業17年目の地元で愛されるパン屋さん 住宅街の中にありますが、比較的交通量の... -
熱狂的な推し活とゆる推し活の違いは?50代主婦が推し活を長く楽しむコツについて
今は5人に1人が推し活をしているそうです。 推し活は「毎日が楽しい」「ストレス発散できる」「共有できる仲間と出会える」など、さまざまなメリットがある一方で、行き過ぎると「毎日しんどい」「ストレスが溜まる」「人間関係が辛い」と、真逆の状況に追...