私が生まれ育った昭和40~50年代は、「りぼん」「なかよし」「ちゃお」「マーガレット」「別冊少女コミック」「週刊少女コミック」などまんが誌全盛期。
全巻揃えて保存していた漫画本は、今はほとんど断捨離して手元にありませんが、ひとり時間が増えてきて急に読み返したくなりました。
そんなとき、もう一度買い揃えるのは難しくても、電子書籍ならいつでも気軽に当時へタイムスリップできます。
多感な時期に何度も繰り返し読んでいた漫画が、スマホのアプリやWebでサクサク読めるので、気がついたらあっという間に夕方なんてことも。
今回は、私が青春時代に読んだ懐かしい少女漫画を紹介します。
\ログインするだけで無料で読める漫画本多数!/

海の闇、月の影|篠原千絵

(※楽天市場の商品ページに移行します)
一卵性双生児の流水(ルミ)と流風(ルカ)。とある偶然から、それぞれが二次感染を引き起こすウイルスとウイルスの増殖を止める免疫抗体を備えるようになる。やがて2人は対立し、双方が憧れる陸上部の2年年上の先輩当麻(トウマ)や友達、家族、世界の能力者などを巻き込んでの「処方箋」争奪戦が繰り広げられる。
篠原千絵先生の作品は闇のパープルアイや天は赤い河のほとり、蒼の封印、陵子の心霊事件簿、逃亡急行などほとんどを読んでいる私ですが、海の闇月の影が圧倒的№1です。
漫画を読んで大号泣した作品は、後にも先にも海の闇月の影だけ。
断捨離を進める中、海の闇月の影だけはどうしても処分できずに今でも実家に保管してあります。
帰省して読むのもいいですが、電子書籍ですぐに読めるのは本当に嬉しい。
いい時代になったと思います。
✅ebookjapanなら3冊無料で海の闇月の影が読めます。
ONE~愛になりたい~|宮川匡代

(※楽天市場の商品ページに移行します)
親の事情で親戚の家に暮らしている高校生芳本さちよを主人公に、同じ水泳部の先輩で片思いしている幸多、幸多と両想いの同級生・朝美、さちよに想いを寄せる小沢拓実のそれぞれの恋愛模様を、切なくも瑞々しい視点で描いていく。
幸多に向いていたさちよの気持ちが、少しずつ拓実に変わっていくけれど、訳あって住まわせてもらっている親戚の家の子が拓実に片思いしていたりと、こじれにこじれまくる高校生の恋。
純愛の極みのような作品で、当時も切なさに身をよじりながら読んでいました。
拓実という名前が素敵すぎて、将来男の子が生まれたら絶対名づけようと思っていたことを思い出します。
✅ebookjapanならONE~愛になりたい~が、初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンを使って読めます。
39℃ショック|伊藤ゆう

(※楽天市場の商品ページに移行します)
高校生のちずと乃理は親友同士。乃理は同じ高校の風間徹と付き合っていたが、少しずつ風間に惹かれていくちずはある日、ついに想いを告白する。親友とのけんか、クラスでの仲間外れなどを経て、高校3年生になったちずの恋愛の行方は・・。
親友の彼を好きになってしまうという、青春少女漫画の王道を行く作品。
当時は風間くんってクールぶっててどこがいいんだろうと思ったりしていたけど、彼なりの優しさや愛情だったかもと大人になって気づくのもまた良いですよね。
✅ebookjapanなら、39℃ショックが初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンを使って読めます。
なんて素敵にジャパネスク|原作:氷室冴子 著者:山内直実

(※楽天市場の商品ページに移行します)
世は平安時代。摂関である藤原家の流れを汲む貴族の家に生まれた16才の瑠璃姫。初恋相手を忘れられずに独身を貫こうとするが、自身の結婚問題や政治的な陰謀事件などに巻き込まれていく。
作品を通じて平安時代の文化や身分などが伺えます。
当時はとにかくぶっとんだ瑠璃姫が好きで愛読していました。
随所に笑える箇所があって楽しんで読めますが、歴史的背景や政治思想などが盛り込まれていて、改めて読み返すと面白いです。
NHKの大河ドラマ「光る君へ」が刺さった人なら絶対に好きなはず。
✅ebookjapanなら、なんて素敵にジャパネスクが23時間ごとに1話無料で読めます。
初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンも使えます。
いるかちゃんヨロシク|浦川まさる

(※楽天市場の商品ページに移行します)
スポーツの名門校倉鹿修学院の理事長の孫娘・如月いるかは、同校に転校後、生徒会「鹿鳴会」の会長に就任する。最初は同会長の山本春海と対立するが、やがて春海に恋をしていく。
主人公のいるかちゃんが豪快で男勝りながら、春海に対しては女の子っぽい一面があったりと、同性ながらとても魅力的で素敵なキャラクターに感じていました。
いつも冷静沈着な春海がいるかちゃんに振り回されながらも、お互いの本音をぶつけ合って、それでも強く結びついていく様子に憧れを感じたり。
2人のその後をずっと見たくなる作品です。
✅ebookjapanなら、いるかちゃんヨロシクが23時間ごとに1話無料で読めます。
初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンも使えます。
\ログインするだけで無料で読める漫画本多数!/

有閑俱楽部|一条ゆかり

(※楽天市場の商品ページに移行します)
お金持ちが通う聖プレジデント学園を舞台に、悠理、清四郎、野梨子、魅録、可憐、美童の6人が所属する生徒会「有閑倶楽部」が、お金やコネ、能力を駆使してさまざまな問題を解決していく学園アクションコメディー。
設定や内容はぶっとんでいますが、問題解決の方法は意外と(?)リアルにありそうだったりして(お金持ちがお金をしこたま使う)してそれが面白かった。
母が一条ゆかり先生のファンで、今も全巻実家に保存してあります。
私は有閑俱楽部も好きなのですが、15巻に収録されている読み切り「愛でなんか死ねない」がおすすめ。
売れないモデルの主人公がメイクアップアーティストと出会い、女性らしさの象徴の長い髪をばっさりと切ってから、一流モデルへの道が拓けていくというストーリーです。
✅ebookjapanなら、有閑倶楽部が初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンを使って読めます。
瞬きもせず|紡木たく

(※楽天市場の商品ページに移行します)
高校の同級生であるかよ子と紺野は1年生のときに交際を始める。山口県の田舎の長閑な雰囲気や方言を交えながら、2人を取り巻く家族や友達、進路、ふるさとへの思いなどが描かれている。
多感に揺れ動く10代を生きる高校生を主軸に、細やかな心理描写に合ったイラストの淡さ、儚さ、透明感が人気になった作品です。
紡木たく先生の作品は前作「ホットロード」派と分かれるところでしたが、私は「瞬きもせず」派でした。
✅ebookjapanなら、瞬きもせずが23時間ごとに1話無料で読めます。
初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンも使えます。
天よりも星よりも|赤石路代

(※楽天市場の商品ページに移行します)
水を操る水守美緒は、炎を操る四条忠臣に狙われながらも、風を操る成宮颯と前世からの運命的な出会いを感じ、惹かれ合っていく。単なる転生恋愛物ではなく、歴史的背景を絡めながら、衝撃のラストへと進んでいく。
篠原千絵先生の作品が好きな方なら、もれなく赤石路代先生も好きですよね。
天よりも星よりもは少女漫画としては異例の結末を迎え、賛否両論ありましたが、転生という概念を始めて知った思い出深い作品です。
赤石路代先生の作品ではアイススケートを題材にした「ワンモア・ジャンプ」も好きでした。
✅ebookjapanなら、天よりも星よりもが初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンを使って読めます。
不思議の国の千一夜|曽祢まさこ

(※楽天市場の商品ページに移行します)
女として生まれながら王位継承のために男として生きる王子セブラン。王位を狙う大臣ダロスに秘密がバレそうになり、幸せを呼ぶ神馬ヘンデク・アトラタンを探す旅へ出かける。小人や妖精、魔物、魔法使いなどが登場し、おとぎ話や童話のエッセンスを取り入れながら展開される冒険物語。
悪役として出てくるキャラクターもどこか憎めず、全体として明るい気持ちで読み進められます。
セブラン自身が男になることを望んでいたり、後に妻となるミルテ姫が奥手すぎるがゆえ、子作りの方法を教えるべく知恵の実を探しにいくなど、少女漫画にしては前衛的な内容が盛り込まれており、子どもながらにワクワクドキドキしながら読んでいた記憶があります。
✅ebookjapanなら、不思議の国の千一夜が初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンを使って読めます。
瞳いっぱいの涙|真柴ひろみ

(※楽天市場の商品ページに移行します)
事故によって車椅子生活になった千帆は、事故を起こした張本人の高校教師・諏訪と婚約する。しかし、諏訪はかつて千帆の妹で諏訪の教え子である美帆と交際しており、結婚の約束をしていた。
子どもながらに内容に衝撃を受け、最後まで展開が気になりながら読み進めました。
シリアスな内容ながら、少しグレた美帆が付き合う仲間にもどこか純真さがあり、全体を通じて人の優しさが漂う作品です。
50代になって読むとどんな気持ちになるのか試してみたいです。
✅ebookjapanなら、瞳いっぱいの涙が初回ログインの方限定6回使える70%オフクーポンを使って読めます。
おわりに
ebookjapanはサブスクのように毎月固定の支払いがなく、ログインするだけで気軽に読みたい漫画が読めます。
子育てや家事がひと段落して、自由な時間に何をしようか悩んでいる場合は、子どものときに読んだ漫画を探してみてください。
\ログインするだけで無料で読める漫画本多数!/

\ひとり時間にソロ活や趣味もおすすめ!/


ブログを読んでくださりありがとうございます。
バナーを押すと、ブログ村の「IN」のランキングに1票が入る仕組みになっています。
応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント