ふく– Author –
-
暮らしの情報
プチプラなのに高見えでおしゃれ!50代におすすめのレディース用チープカシオ(チプカシ)はある?
カシオの腕時計といえばG-SHOCK、または量販店で売っている低価格商品のイメージがありませんか。 よそ行きとは別のお父さんの日曜日の腕時計や、男子小中学生が初めて腕時計を買うときに御用達だった記憶のあるアラフォーアラフィフは多いですよね。 そん... -
暮らしの情報
古いお守りの処分方法!お寺や神社に直接返納できないときに便利な郵送お焚き上げとは?
お守りの処分(お納め)は、授かったお寺や神社に返納するのが正しい方法ですが、引っ越ししたり、遠方の親戚や友人からいただいたお守りだと、現地を訪れて直接返納するのは難しいですよね。 そこで今回は、古いお守りの処分方法をご紹介します。 自分に... -
暮らしの情報
【冬の暖房費節約】北海道でも寒くない?組み合わせたら最強の室内防寒着5選
冬の寒さ対策は、冷気を遮断する効果のある設備を充実させるだけではありません。 身の回り、つまりは自分自身を暖めることで、寒さを気にせず、しかも余計な電気代や灯油代を抑えて快適に防寒が行えます。 そこで今回は、日本のキングオブ極寒地である北... -
内向型50代主婦の生き方・マインド
内向型から外向型に変えたい人必見!自分らしく生きるために必要なこと
内向型と外向型の人格分類は、スイスの心理学者カール・ユングが提唱したもので、今から100年も前からありました。 ここ2~3年の間流行しているMBTIも、ユングのタイプ論を元にアメリカで誕生したものです。 ちなみに私はINFJ(提唱者)で内向型です(しか... -
暮らしの情報
【狭い賃貸でもOK!】アウターの置き場所におすすめのアイテム5選
家族が帰宅後に脱いだコートやジャケットなどのアウターは、リビングのソファーや床に置かれがちですよね。 各自部屋に持っていくようにいっても、面倒くさいと放ったまま。 仕事や学校でクタクタに疲れて帰ってきて、やっと家に着いたと思ったらすぐに2階...
