ふく– Author –
-
【体験談】富士薬品の置き薬やめたい!解約はすんなりいかない?
サエグサ薬品の置き薬の解約に続き、富士薬品の解約も行いました。 「富士薬品 解約」で検索すると、何やら不穏な関連ワードが出てくるので、手続きがスムーズに終わるのか戦々恐々としていましたが・・ 実際はどうだったのか、体験談をお伝えします。 置... -
捨てすぎ注意!50代主婦がミニマリストを目指すのをやめた理由
断捨離、捨て活、ミニマリスト。 どれも不要な物を処分して、物への執着を手放し、物理的なスペースを確保することで精神的なストレスの少ない豊かな生活を手にするための方法です。 私は30代のときに物を減らす意識を持つようになりましたが、捨てる行為... -
予定が近づくと憂鬱になるのは内向型あるある!対処法は?
約束したときは本当に楽しみでしかなかったのに・・ いざ、その日が近づいてくると「行きたくない」と思ってしまう。 相手からキャンセルの連絡が来て、思わずホッとしたことも。 こんな経験を子どものときからしていましたが、どうやら内向型あるあるなの... -
影が薄い父の日は何を選べばいいのかわからない?50代・60代のお父さんにおすすめのプレゼント5選
母の日と比べて「影が薄い」「うっかりと忘れてしまう」といわれる父の日。 今年はしっかりとお祝いしよう!と思っても・・ 言葉少ないお父さんに何を贈れば喜んでくれるかわからない。 母の日のときのように、プレゼントの定番のカーネーションみたいなも... -
過去の夫の言葉が忘れられない!許せない自分を救う方法
産後に旦那からいわれた冷たい言葉に、ずっと苦しんできました。 本人は言ったことを忘れているだけではなく、別の身内にはまったく真逆の労わりや優しさのある言葉を伝えています。 私は余計に傷つき、苛立ち、失望してきましたが・・ ここ数年はそれにも...