家活– category –
1日の大半を家で過ごす内向型在宅ワーカーの私。飽きもせず家で楽しく暮らす様子を発信中。
-
【更年期におすすめ】ウォーキングは痩せない?散歩との違いやウォーキングの効果を実体験からご紹介します
毎日30~50分、歩数にして3,00~5,000歩、距離にして2km~3㎞歩いています。 毎日といいましたが真夏や真冬は週に1~2回のときもありますし、体調が悪かったら休むなど絶対に無理はしません。 ウォーキングで痩せたい!と思っている方には、あまり参考にな... -
ニトリのNクール(敷パット)の寿命は?洗濯できる?使用歴3年目の正直レビューをご紹介します
ニトリのNクールの購入を悩んでいる方は、実際の使用感が気になっているのではないでしょうか。 そこで、使用して3年目を迎える私が率直なレビューを公開します。 ニトリのNクールの正しい使用方法も併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 本記... -
Mirx麦茶ポットは横置きタイプの耐熱で大容量だけど偽物がある?本物はどこで買えるの?メリットとデメリットをご紹介します
暑くなると欠かせないのが冷たい麦茶。 でも、こんな悩みありませんか? 夏の麦茶ポット問題 冷蔵庫に置き場所がない 作ってもすぐになくなる 水出しはできるまでに時間がかかる 口が狭くて洗いにくい いちいち冷蔵庫から出すのが面倒 こうした悩みを一気... -
すき家のレモネードスカッシュは味が薄くならない!期間限定で終了はいつ?単品で買える?
すき家の夏の定番ドリンク、レモネードスカッシュ。 私は今回初めて注文してみたのですが、すき家の期間限定ドリンクはレベルが高いと、コーヒーゼリーキャラメルラテでしっかり体験したので期待度はマックス。 詳しい食レポをご紹介します。 コーヒーゼリ... -
九州でおすすめのふるさと納税返礼品8選!寄付して応援!
地場産品を返礼品としてもらえるふるさと納税は、気軽にご当地ならではの味をお試しできるのがメリットです。 ふるさと納税をきっかけに知り、その後は通販などでリピート購入をしている人は少なくありません。 私もこれまでさまざまな自治体に寄付をして...