家活– category –
1日の大半を家で過ごす内向型在宅ワーカーの私。飽きもせず家で楽しく暮らす様子を発信中。
-
【夏季限定】博多若杉赤辛ホルモン炊きの詳細レビューとシメに超おすすめするのはトッポギ!
博多若杉のヘビーユーザーと化し、これまで醤油、味噌、あごだし醤油、塩とんこつ、チゲと渡り歩いてきました。 ダントツで塩とんこつがおいしく、冷凍庫のストックがなくなると注文を繰り返す日々。 博多若杉は塩とんこつしか勝たん!と思っていましたが... -
北海道発祥どんぐりのちくわパンの作り方!ふっくらもっちり生地に仕上げるコツと成形を図解で解説
北海道民のソウルフードのちくわパンは、札幌市にあるどんぐりというお店が発祥です。 ご飯党の私もどんぐりのちくわパンは大好きなのですが、札幌市及び近郊にしかお店がないため、札幌じゃない民の私はなかなか食べられません。 どうしても食べたいとき... -
【50代主婦にこそ使える】オイシックス初回お試しセットはいつ届く?デメリットはその後の勧誘?キャンセルはできるの?
「オイシックスって、独身の人や子育て世代が時短重視で選ぶところでしょ?」と思っていませんか? 私もそうでしたが、オイシックスのおためしセットを使ってみたらそのイメージが変わり、50代主婦にこそ使えるサービスだと実感しました。 オイシックスが... -
【50代主婦】洋服はネット通販で買う選択肢、持ってみませんか?メリットや失敗しない買い物の方法を解説します
ネット通販を利用した服の購入は、若い世代にはもはや当たり前となっています。 一方で私たち世代はどうでしょうか。 私の周辺では、ネット通販を利用して洋服を購入している同世代はいません。 なぜなのか聞いてみると「実物を見ないで洋服を買うのが怖い... -
安く買って大きく育てる!南国の観葉植物フィカスウンベラータを極寒地北海道で初心者が育ててみた
ハートの形の葉っぱがかわいいフィカスウンベラータ。 おしゃれなカフェやショップ、オフィスビルなどでその姿を見かけますが、こういったお店で展示されている大きいサイズを購入しようとすると2~3万円と高価です。 それならば、小さいうちに安く買って...