外活– category –
内向型在宅ワーカーが、たまに出る外の世界のことを綴っています。
-
【写真だけでOK】成人式に出ないのは親不孝でおかしい?後悔しない理由や当日の祝い方
成人式に出ると思っていた娘から「成人式には出ないで写真だけ撮る」といわれてちょっとびっくり。 とはいえ、当日の着付けやヘアメイクの予約であたふたしていたので、「出ないなら前撮りだけ撮ればいいか」と気楽になりましたが、そもそも親子で成人式に... -
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
ウォーキングを習慣化するために、モチベーションをアップしたり楽しみを見出す必要はありません。 むしろ、モチベーションや楽しみを頼りにするとウォーキングを続けるのは難しいです。 ウォーキング歴14年目を迎えた私がお伝えする、ウォーキングを習慣... -
【総走行距離1,676㎞】2025年に引けるえぞみくじ15社はどこ?全部回ったらどのくらいかかる?
今、道民の間で静かなブームとなっているえぞみくじ。 2025年1月現在、どのくらい出ているのでしょうか。 また、えぞみくじを集めるために全部の神社を回るとしたら、総走行距離は一体何㎞なのか気になりますよね。 そこで今回は、えぞみくじが引ける神社... -
インバウンド少ない観光地!絶景と絶品グルメを満喫する室蘭一泊二日モデルコース
鉄鋼業が中心で特に観光地はなく、近年は人口の減少が著しい衰退の激しい寂れた町。 道民の私もかつては室蘭にそんなイメージを持っていましたが、実際に訪れてみると知らなかった魅力がたくさんあるとわかりました。 とはいえ現状は、北海道旅行を計画し... -
雪かき道具は何を買ったらいいの?50代女性でも扱いやすいおすすめと雪かきのコツを紹介
転勤や移住などで北国に越してきて迎える初めての冬。 雪かきの道具を買いにホームセンターへ行くと、種類が多くて「どれを買えばいいの?」と困っている人は多いのではないでしょうか。 また、最近はそれまであまり雪が降らなかった地域でも積もったり、...