外活– category –
パン作りの趣味から高じたパン活(パン屋巡り)や、北海道内の神社を回る「えぞみくじ」など、家大好きの私がたまに出る外の世界のことを発信しています。
-
外活
すき家のコーヒーゼリーキャラメルラテはいつまで?カロリーは高い?
スターバックスやドトールが近くになくても、すき家があればおいしいコーヒーが手軽に飲めます。 期間限定販売のコーヒーゼリーキャラメルラテが、コーヒー専門店を超える味だと私のなかで話題に! リピート買いが止まらないおすすめの商品をご紹介します... -
外活
オープンからもうすぐ2年の登別市観光交流センター「ヌプル」に行ってみました!駐車場はあるの?
年間400万人を超える観光客が訪れる登別温泉は、日本でも有数の観光地です。 しかし、駅前は寂れた雰囲気が漂い、JRを利用する観光客が立ち寄れる場所があまりありませんでした。 そんな登別駅前に昨年オープンしたのが、登別市観光交流センター「ヌプㇽ」... -
グルメ
セブンイレブンのトッポギはまずいって本当?取り扱い店舗が少ないから見つけたときは買ってみてほしい
コンビニやスーパーで手軽に韓国フードが買えるようになった昨今。 色々試していますが、ここ1年くらいハマっているのがセブンイレブンの「もちもち食感がやみつきチーズトッポギ」です。 でも、セブンイレブンのトッポギで検索すると「まずい」って予測変... -
グルメ
【25年間サイドメニュー№1】ピザハットのうま辛チキンがおいしい理由や気になるカロリーは?
ジョブチューン(TBSテレビで毎週土曜よる8時から放送)のジャッジ企画で登場した商品、自分も試してみたいと思うことはありませんか? 2022年10月に放送された「超一流ピザ職人がジャッジ!ピザハットのリベンジマッチ!」もそのひとつ。 なかでも、一流... -
外活
北海道民おすすめランキング入賞!回転寿司割烹和さびはランチはやってる?テイクアウトは?
道外からの北海道への旅行で楽しみといえば、海鮮もそのひとつではないでしょうか。 手軽に安く北海道の海の幸を味わうなら回転寿司ですよね。 観光地の札幌や小樽、函館には和楽、トリトン、根室はなまる、函太郎になごやか亭などたくさんの有名店があり...
