50代主婦の生き方– tag –
-
予定が近づくと憂鬱になるのは内向型あるある!対処法は?
約束したときは本当に楽しみでしかなかったのに・・ いざ、その日が近づいてくると「行きたくない」と思ってしまう。 相手からキャンセルの連絡が来て、思わずホッとしたことも。 こんな経験を子どものときからしていましたが、どうやら内向型あるあるなの... -
過去の夫の言葉が忘れられない!許せない自分を救う方法
産後に旦那からいわれた冷たい言葉に、ずっと苦しんできました。 本人は言ったことを忘れているだけではなく、別の身内にはまったく真逆の労わりや優しさのある言葉を伝えています。 私は余計に傷つき、苛立ち、失望してきましたが・・ ここ数年はそれにも... -
【新NISA】投資初心者の50代主婦はトランプショックどうした?
4月のトランプショックで米国株、日本株が大暴落。 私はつみたてNISA(旧NISA)中にコロナショックに見舞われ、元本割れを経験しましたが、売却せずに保持し続けました。 その結果、コロナショックはすぐに抜け、元本割れが一気に回復どころか評価損益が40... -
50代主婦の何をしても楽しくないを変える魔法の言葉とは
子どもが巣立ちを迎え、自分だけの自由な時間が増える50代。 新しく趣味を始めてみたものの、「なんだか面白くない・・」 自分に合わないのかな?と推し活をしてみたり、習い事を始めてみたり、旅に出てみたり、おしゃれをしてみたりしたけれど、「あれれ... -
明日の自分を楽にする!50代主婦の「ご飯作るの面倒」を助けてくれる家事貯金5選
体調がその日によって変化する50代。 気分上々で「明日は手の込んだ食事を用意しよう」と思っても、当日急に具合が悪くなって手の込んだ料理どころか、味噌汁ひとつ作るのもしんどいなんてことが起こったりしますよね。 そんなとき、助けてくれるのが過去...