経験談– tag –
-
【最新情報】江別のえぞみくじは錦山天満宮!地図やアクセスは?
江別市にある錦山天満宮に、えぞみくじを引きに行きました。 詳しい情報やアクセス方法などについて紹介します。 \えぞみくじについての詳しい内容はこちらから/ 錦山天満宮のえぞみくじは「幸路(さいろ)みくじ」 錦山天満宮のえぞみくじは、拝殿横の... -
離れていく友人を引き留めるべき?50代専業主婦の出した答え
長年の付き合いがある友人と会う頻度が少なくなったり、連絡がこなくなったら。 「もう潮時なのかも」と、関係を整理する時期なのかもしれません。 特に50代は、自分の人生を見つめ直し、どう生きたいかを自分に問うことが多いですよね。 疎遠になった友人... -
第二の人生(セカンドライフ)を私らしく生きるための「自分の棚卸し」
人生100年時代の今、50代はちょうど折り返し地点です。 人生の後半戦を自分らしく生きたいと思っても、そもそも自分らしく生きるってどう言うことだろうと悩んでいる人は少なくありません。 そんなときに試してもらいたいのが、自分の棚卸しという方法です... -
生きがいは本当に必要?生きがい探しをやめた50代主婦が代わりに見つけたもの
子育てが終盤に差しかかる50代。 子どもが巣立った後の「空の巣症候群」を避けるためには、生きがいを見つけるのが大事。 そんな言葉をよく目にするようになり、生きがい探しを始めましたが早々に挫折しました。 そこで今回は、私が生きがい探しをやめた理... -
【お盆の帰省】子どもはつまらない?親戚で盛り上がるガラガラ抽選会のおすすめ景品
親戚が集まるお盆の義実家帰省では、小中学生の姪っ子や甥っ子が暇にならないように我が家主催でイベントを開催しています。 去年までは紐くじでしたが、今年はガラガラ抽選会にしてみました。 「親戚が集まったときにイベントをしたい」と考えている方は...