暮らし– tag –
-
BRUNOホットプレートは高い?掃除や蓋の変色のお手入れ方法は?1年使ってみた私の正直レビュ―
ホーロー鍋をイメージした温かみのあるデザインが、主婦を中心に人気のBRUNOホットプレート。 私もずっとほしいと思っていたのですが、かわいいだけで使い勝手はよくないんじゃないかとか、もっと安いホットプレートで十分なのでは?と悩みに悩んでいたの... -
こうじや里村のぬか床は初心者でも失敗なし!アボカドもOK?おいしいぬか漬けが簡単に作れます
楽天市場で買える、こうじや里村の冷蔵庫で育てる熟成ぬか床。これまで似たような商品をあれこれ買っては味がしっくりせず、一時期はぬか床ジプシーになった私でもおいしいぬか漬けが作れた万能ぬか床です。 これでだめならぬか床はもう諦めるつもりで取り... -
【リピート買い】カルディの黒麻婆豆腐の素とラー油香るホタテのひも天
先日、カルディに黒麻婆豆腐の素を買いに行ったら、「おひとりさま2点まで」の文字。 どうやらテレビ番組で「おいしい」と取り上げられたみたいですね。 ということで、やむなく2点お買い上げして帰宅。今回は私の大好きなおやつと合わせて、暑い夏に食べ... -
【子どもの習い事】やめたい遊びたいと言ったら?親の対応についての経験談
子どもが4~5才くらいになると、周囲に習い事をしている子が増えてきます。 幼いときから色々な経験をさせてあげたいと思う一方で、こんな悩みを抱える親御さんは多いですよね。 「途中でやめたいといわれて、やめさせたらやめ癖がつくのでは?」 実際に子... -
【やめ家事】柔軟剤をやめてよかった!タオルがふかふかになるだけじゃない5つのメリット
洗濯のときに柔軟剤を入れたらタオルがふかふか~、に、なってない!って思ったことありませんか? 我が家は柔軟剤の使用をやめて2年以上経過しましたが、タオルのふかふかが戻ってきただけではなく、他にもたくさんのいいことがありました。 洗濯で柔軟剤...