小さい旅– category –
近場に1~2ヵ所立ち寄る“小さい旅”なら、内向型在宅ワーカーの私でも疲れずマイペースで楽しめると気づきました。
メインを外した観光地の歩き方、北海道民だからこそ知っているちょっとレアなお店、最近マイブームの昭和レトロ喫茶店などに赴いた感想を紹介しています。
-
北海道で一番海に近い駅は北舟岡駅?おすすめの撮影のタイミングやアクセスについて
転勤族の我が家がいつかこの地を離れる前に、一度は行ってみたいと思っていた場所があります。 伊達市にある北舟岡駅です。 以前から撮り鉄の聖地として有名なところのようですが、撮り鉄でも乗り鉄でもない私でも、行けば感動の素晴らしい駅でした。 北海... -
【室蘭レトロ探訪】創業55年超!珈琲専門店シーハイルに行ってみた
歴史ある町室蘭の昭和レトロ喫茶店を訪れてから、すっかりその魅力にハマってしまいました。 室蘭市にもまだまだ行ってみたいお店があるのですが、今回は室蘭市の隣にある登別市にて第3弾。(昭和レトロ探訪は第4弾になります) 思わず「ただいま」といい... -
【苫小牧ル・ブーランジェOZO】住宅地にある隠れ家的なおしゃれパン屋さんのおすすめや行き方をご紹介します
苫小牧でパンを食べるならここ!と地元民が教えてくれたパン屋さんです。 小麦の風味がしっかりと際立つ、噛み応えのあるハード系パンを食べたいならおすすめのお店です。 初めて行ったときはちょっと場所がわかりにくかったので、行き方などと併せて詳し... -
【千歳】たい焼き田中家のおすすめメニュー!おいしい理由は北海道産小豆と名水100選にあり
がっちりマンデーや北海道ローカルの情報番組など、テレビでたびたび取り上げられる千歳市の有名たい焼き店田中家。 駅からやや遠く、車が停めにくい場所にあるのですが、ちょっと苦労しても行く価値のある名店でした。 たい焼き田中家で絶対食べてほしい... -
もりもと千歳本店限定のケーキロールはパン!夏バテにおすすめの太陽いっぱいの真っ赤なゼリーのカロリーと実食レビュー
道央圏のイオンやスーパーに多く出店しているもりもとは、手ごろな価格で買いやすいパンと、北海道産の素材を使ったケーキが人気のお店です。 旅行などで北海道を訪れる人にとっては、新千歳空港や札幌駅などで購入できるお土産「ハスカップジュエリー」が...