パン屋– tag –
-
小さい旅
【苫小牧ル・ブーランジェOZO】住宅地にある隠れ家的なおしゃれパン屋さんのおすすめや行き方をご紹介します
苫小牧でパンを食べるならここ!と地元民が教えてくれたパン屋さんです。 小麦の風味がしっかりと際立つ、噛み応えのあるハード系パンを食べたいならおすすめのお店です。 初めて行ったときはちょっと場所がわかりにくかったので、行き方などと併せて詳し... -
小さい旅
もりもと千歳本店限定のケーキロールはパン!夏バテにおすすめの太陽いっぱいの真っ赤なゼリーのカロリーと実食レビュー
道央圏のイオンやスーパーに多く出店しているもりもとは、手ごろな価格で買いやすいパンと、北海道産の素材を使ったケーキが人気のお店です。 旅行などで北海道を訪れる人にとっては、新千歳空港や札幌駅などで購入できるお土産「ハスカップジュエリー」が... -
小さい旅
室蘭市民に愛されるお店「ベーカリーマーチ」のおすすめや駐車場は?人気№1の塩パンを実食レビュー
オープン以来、絶えず人気と評判のお店ベーカリーマーチ。 先日行ってきたので、お店の様子やおすすめのパンをレポートします。 ベーカリーマーチとは 室蘭市商店街振興組合会の創業支援により、空き店舗を利用した新規事業として2019年7月1日オープンした... -
小さい旅
ふわもち邸まちなか店の場所はどこ?予約はできる?ドーナツなのにあっさりしている理由をご紹介【実食レビューあり】
札幌の人気ベーグル店ランキングで、必ず上位に入っているのがふわもち邸。 ベーグル好きの私としては遅すぎるくらいの来店となりましたが、このたび行ってきました。 ドーナツと合わせて数点購入してきたので、実食レビューも兼ねて店舗情報を詳しくご紹... -
小さい旅
値段が安くて冷凍できる!主婦の味方すぎるどんぐりのちくわパンがおいしい理由は?
近年、さまざまなメディアに取り上げられ、全国的に普及し始めているちくわパン。 発祥のお店は北海道札幌市にあります。 「パンにちくわ?ないない!」と思っている人や、「近くのお店で買って食べたけど正直微妙・・」という人に、ご飯党の私が長年愛し...
12