パン活– category –
ご飯党の私が趣味で行うパン作りと、パン屋巡りについて発信しています。
-
えんとつ町のドーナツ屋さんの場所は?駐車場はあるの?詳しい行き方と実食レビューをご紹介します
えんとつ町のドーナツ屋さんは、2023年2月10日に室蘭市にオープン。 ふわもち邸全面監修のドーナツテイクアウト専門店です。 いつも売り切れ&整理券終了で、なかなか購入できなかったのですが、先日ようやくお店に入ることができました。 アクセス方法や... -
北海道発祥どんぐりのちくわパンの作り方!ふっくらもっちり生地に仕上げるコツと成形を図解で解説
北海道民のソウルフードのちくわパンは、札幌市にあるどんぐりというお店が発祥です。 ご飯党の私もどんぐりのちくわパンは大好きなのですが、札幌市及び近郊にしかお店がないため、札幌じゃない民の私はなかなか食べられません。 そこで、どうしても食べ... -
【苫小牧ル・ブーランジェOZO】住宅地にある隠れ家的なおしゃれパン屋さんのおすすめや行き方をご紹介します
苫小牧でパンを食べるならここ!と地元民が教えてくれたパン屋さんです。 小麦の風味がしっかりと際立つ、噛み応えのあるハード系パンを食べたいならおすすめのお店です。 初めて行ったときはちょっと場所がわかりにくかったので、行き方などと併せて詳し... -
もりもと千歳本店限定のケーキロールはパン!夏バテにおすすめの太陽いっぱいの真っ赤なゼリーのカロリーと実食レビュー
道央圏のイオンやスーパーに多く出店しているもりもとは、手ごろな価格で買いやすいパンと、北海道産の素材を使ったケーキが人気のお店です。 旅行などで北海道を訪れる人にとっては、新千歳空港や札幌駅などで購入できるお土産「ハスカップジュエリー」が... -
室蘭市民に愛されるお店「ベーカリーマーチ」のおすすめや駐車場は?人気№1の塩パンを実食レビュー
オープン以来、絶えず人気と評判のお店ベーカリーマーチ。 先日行ってきたので、お店の様子やおすすめのパンをレポートします。 ベーカリーマーチとは 室蘭市商店街振興組合会の創業支援により、空き店舗を利用した新規事業として2019年7月1日オープンした...