北海道の味!ホンコンやきそばのアレンジは本場香港風焼きそばがおすすめ!

eyecatch-hongkong-men

※記事内にアフィリエイト広告リンクを含む場合があります

 

北海道のローカルフード、ホンコン焼きそば。

子どものときはインスタント焼きそばは圧倒的焼き弁(焼きそば弁当)派だった私ですが、大人になってからそのディープな魅力にとりつかれ、今や完全なるホンコンやきそば派。

ホンコン焼きそばにハマった理由は、多彩なアレンジが可能なこと。

そのまま食べてもスパイスの風香るオンリーワンの味わいですが、今回は私が一番おいしいと思うホンコンやきそばのアレンジをご紹介します。

もくじ

ホンコン焼きそばとは?

大きな中華鍋を振るコックが描かれたパッケージ
顔の4倍はある中華鍋を笑顔で振っているコックのイラストが愛らしい

エスビー食品が1964年2月に発売し、当初は全国で売っていましたが、現在は北海道と宮城県、大分県の一部のみの限定販売。

一袋115円(税別)です。

やきそばと銘打っていますが、一般的に想像するソースの香ばしい香りがするやきそばとは違います。

ホンコンやきそばの成分表
ソースが入っていますが、香辛料の風味のほうが引き立っています


その理由は「ホンコン」にあり。

パッケージ裏には❝中華料理の調理法を習い❞と書かれていて、日本式焼きそばのルーツである中華料理の炒麺に寄っているからです。

作り方はいたってシンプル

ホンコンやきそばの袋に入っているのは、味つけされた麺とごまやあおさ、香辛料が入った黄色い小袋のみ。

少量のお湯で茹でながら水気を飛ばして炒め、小袋をふりかけるだけで完成。

お湯の量さえ間違えなければ、誰でも簡単に作れます。

ホンコンやきそばのアレンジは香港風焼きそばが最強

ホンコンやきそばは香辛料が効いた独特の味わいながら、従来の焼きそばのようなソースの濃厚さがなくさっぱりな食べ応えなので、自分流にアレンジして食べる道民が多いのが特徴。

私もキャベツと豚肉を入れたり、製造元がS&Bなのでカレー粉を入れたりして、色々やってみましたが・・。

ある日、思ったんですよね。

「ホンコンやきそばなんだから、香港風焼きそばにしてみたらよくない?」

・・・と。

香港焼きそばとは

ニラともやしをベースに、しょうがや甘みがある香港醤油(シーズニングソース)、オイスターソースなどを入れて炒めたもの。

そして、麺は細麺の乾麺を使います。

香港醤油は醤油(たまり醤油がおすすめ)で代用できますが、オイスターソースを入れるのが香港風の味の決め手となりますよ。

・・うん、ホンコンやきそばに合いそう!

ということで、ホンコンやきそばで香港風焼きそばにアレンジをしてみたら、これがビンゴ。

家族に食べさせたら好評で、今では我が家の定番になっています。

ホンコンやきそばで香港風焼きそばアレンジの作り方

香港焼きそば風アレンジの材料(ガーリックチップ・もやし・にら・むきえび・ホンコンやきそば)
材料
  • ホンコンやきそば
  • むきえび(冷凍)
  • ニラ(適量)
  • もやし(適量)
  • オイスターソース
  • こしょう
  • 醤油
  • ガーリックチップ
  • しょうが
  • 刻みねぎ(お好みで)


STEP
フライパンで麺を茹でる
ホンコンやきそばの麺を茹でる


ホンコンやきそばのパッケージには200mlの水とありますが、ここではとりあえず麺がやわらかくなってほぐれたらOKなので、分量は少なめで。
茹でた麺はいったんお皿に取り出しておきましょう。

STEP
フライパンに油を入れ、刻んだねぎとしょうがを入れて炒める
炒めた刻みねぎとしょうが

私はズボラなのでしょうがはチューブを利用しています。

刻みねぎも面倒なら省略してもOKですが、あったほうが風味が良くなります。

STEP
えびを加える
ねぎとしょうがに加えて炒めた冷凍えび


本場の香港焼きそばには野菜以外の具材は入れませんが、えびを入れると食べ応えや風味がアップするのでおすすめです。

豚肉も合いますが、アジア感のあるスパイスがホンコンやきそばの持ち味なので、野菜以外の具を入れるならえびが一押しです。

STEP
茹でた麺を戻し、もやしを入れて炒める
フライパンに茹でた麺を戻し入れ、さらにもやしを入れて炒めている


味つけはここで。

オイスターソース、醤油、こしょうを入れて味を決めます。

STEP
ニラを入れて炒めたら完成
フライパンにニラを入れて炒めている


サッと火を通す程度にすると、シャキシャキした食感が残ります。

ガーリックチップは絶対入れてほしい

ガーリックチップのアップ

最後に黄色い小袋のごまやあおさなどを振りかけて食べるのですが、色々試行錯誤した結果、ガーリックチップを振りかけるとおいしさが倍増します!

本場の香港焼きそばに近づけるにはなにを入れたらいいかとインターネットを検索していたら、見つけたのが有名店「喜記」の香港焼きそば(ガーリック風味)。オリジナルのガーリックスパイス(蟹油でガーリックを揚げたもの)がとてもおいしそうでした。

さすがに真似できないので、市販のガーリックチップで代用しました。

まとめ

ホンコンやきそばを箸で上げている

香辛料のスパイシーな風味のなかに漂うほんのりとした甘みのある麺に、プリプリのえび、ガーリックチップの香ばしさ、もやしとニラのしゃきしゃき感と、一皿で様々な味が楽しめるアレンジです。

麺自体にホンコンやきそばならではの味付けがされているので、オイスターソースや醤油を少し入れるだけで味がしっかりと決まります。

いつものやきそばとは違う味を求めているなら、ぜひホンコンやきそばを試してみてください。

袋から取り出してそのまま麺が食べられるので、非常食用にストックしておくのもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ