おすすめ– tag –
-
生き方に迷う50代主婦におすすめなのは読書
40代になってから本を読むようになりました。 長い間、読書とは無縁の生活を送ってきたと思っていた私ですが、悩みや問題にぶつかって立ち止まった時、助けを求めるように手にしたのは本だったことに気づきました。 肩の力を抜いてこれからを生きていくた... -
おしゃれで軽いどんぶりがほしい!【美濃焼】手書きたこ唐草豪快丼の購入レビュー
毎年一回、自分へのご褒美と称して5,000円の予算で食器を購入しています。 今年は美濃焼のたこ唐草模様のどんぶりにしました。 家族にも好評で、早くも2025年に買ってよかったもののひとつになりました。 美濃焼手書きたこ唐草豪快丼の購入レビュー いびつ... -
【お弁当作り疲れた人へ】苦痛やストレスを減らして楽にするコツ
朝が超苦手だった私にとって、家事の中で一番嫌だったのがお弁当作り。 共稼ぎのときも、育児中も、子どもが学校で給食を食べていたときも、「コンビニやお店の弁当だと調子悪くなる」というデリケート旦那にやむを得なく作り続けてきました。 20年以上に... -
影が薄い父の日は何を選べばいいのかわからない?50代・60代のお父さんにおすすめのプレゼント5選
母の日と比べて「影が薄い」「うっかりと忘れてしまう」といわれる父の日。 今年はしっかりとお祝いしよう!と思っても・・ 言葉少ないお父さんに何を贈れば喜んでくれるかわからない。 母の日のときのように、プレゼントの定番のカーネーションみたいなも... -
50代主婦の何をしても楽しくないを変える魔法の言葉とは
子どもが巣立ちを迎え、自分だけの自由な時間が増える50代。 新しく趣味を始めてみたものの、「なんだか面白くない・・」 自分に合わないのかな?と推し活をしてみたり、習い事を始めてみたり、旅に出てみたり、おしゃれをしてみたりしたけれど、「あれれ...