趣味– category –
やっている趣味だけではなく、これからやってみたいことも発信しています。
-
【魔の7年目】KPOPアイドルは7年目になにがあるの?【7年目のジンクス】
KPOP界隈でよく聞く7年契約。なぜ7年なのか。 そして、再契約が難しいのはどうしてなのか。 推しの再契約を身をもって経験したファン目線をまじえて解説します。 こんな人に読んでほしい KPOPアイドルを推していて7年目が来るのが不安 KPOPアイドルは長く... -
ゼスプリキウイブラザーズのぬいぐるみの当選確率は?キャンペーンに外れてもゲットできる方法はある?
ゼスプリのぬいぐるみが当たるキャンペーン。 公式では応募倍率を発表していないものの、Twitterのフォロワーは約43万人(2023年8月現在)。 フォロワーの半分が応募したとしても21.5万人、ぬいぐるみの当選数はその年によって違いますが、1,000個だとした... -
【KPOP】もっと推し活が楽しくなる!クイズ形式で覚えやすい用語集
KPOPペン14年目のふくイムニダ。ウリトンセンがヨントンでペンサもらったってメンブンしちゃったよ。カムバでインガのサノク、チングと入って推しのエンディング妖精見てキブンチョノアンしようと思ったら、74ラインは年齢制限でそもそも入れないって?ㅠ... -
【K-POP】韓国のマスターは日本人でもなれる?写真やスローガンは購入しても違法?
界隈ではお馴染みのマスターは、KPOPの象徴ともいえる独自の文化ですが、最近KPOPにハマった人だけではなく、長くKPOPを推していても「マスター(の存在)がよくわからない」という人は多いのではないでしょうか。 K-POPオタク14年の私が、知り得る限りの...